
特定非営利活動法人 虹の会
| 採用メッセージ |
人間関係のストレスなし。スタッフも利用者さんもあたたかい職場です
アットホームな雰囲気。利用者様は優しい方が多く、
無理なく関われる話し相手の時間が多く、比較的体力負担も少ないのが当施設の特長です。

あなたに求めていること
「経験・資格より、“人柄”重視。未経験の方も大歓迎です!」
未経験OK、資格がなくても大丈夫
初心者には先輩スタッフがマンツーマンで丁寧に教えます
若手歓迎(30~40代の新しい仲間を募集中)
長く続けて管理職を目指してくれる方、大歓迎












| 先輩スタッフの声・職場の特徴 |
10年以上続けているスタッフが多い、
働きやすい職場です
長く働ける理由は、安心できる環境が整っているから



スタッフ同士の人間関係が良く、あたたかい雰囲気のなかで毎日を過ごせます。
シフトの希望も通りやすく、ライフスタイルに合わせて無理なく働ける環境です。
夜勤では仮眠時間がしっかり確保されているので、体への負担も少なく安心。
また、調理スタッフ2名、常勤スタッフ3名を含む10人の体制で、通いの方の平均10名様に対してゆとりをもって対応しています。
小規模な施設だからこそ、スタッフ一人ひとりの声が届きやすく、働きやすい環境づくりに活かされています。
介護スタッフAさん
人間関係がとても良くて、困ったことがあってもすぐに相談できます。みんなで支え合って働ける職場だから、ここまで長く続けられています。
介護スタッフBさん
シフトの融通が利くので、子育て中の私でも無理なく働けています。夜勤のときも仮眠がしっかり取れるので、安心して働けますよ。
介護スタッフCさん
スタッフは10人、通いは平均10名とゆとりある体制なので、じっくり向き合ったケアができます。小規模なので自分の意見もちゃんと反映されやすいのが嬉しいですね。
小規模だから、スタッフの意見もとおりやすい!
子育て中でも、夜勤にチャレンジできました
支え合う気持ちがみんなにあるから、長く続けられる。
※小規模多機能型居宅介護施設の場合入居者は居ませんがショートステイとしての泊りが出来ます。


| 採用情報 |
仕事内容・勤務条件
「体力より、心のやさしさが大切なお仕事です」
おもな仕事内容:入居者様との会話、見守り、軽い介助など
体力的な負担は少なめ
夜勤あり(仮眠時間あり、実働は短め)
シフトは希望に応じて柔軟に対応可能
未経験OK/勤務日数相談可(※雇用形態に応じて調整)
将来的には管理職として正社員を目指せます。
募集要項
「介護スタッフ募集」
募集要項
◆日勤+月1回以上夜勤のできる方
└日曜出勤が可能な方、大歓迎です!
◆WワークもOK
【望ましい保有資格】
◆初任者研修修了者以上の方
◆普通免許(AT限定OK)軽自動車のみ運転
採用情報
◆18歳以上(例外事由2号※労基法61条)
◆年齢・学歴不問、未経験OK
◆入社日応相談
給与・勤務時間
【日勤】
時給 1,080円~1,265円+資格手当
時間 8:45~17:30の間で、6h以上できる方
(休憩45分)
【夜勤】
1勤務 16,700円~19,475円+資格手当
時間 17:00~翌10:00(休憩120分)
※宿泊者は1~2名(まれに3名)と少ないです
待遇
◆昇給あり/賞与 年2回
◆交通費・ガソリン代規定 内支給、マイカー通勤可能
◆社会保険完備
◆年1回の健康診断
◆正社員登用制度有
◆私服でOK、使用期間3ヶ月有(同条件)
業務内容
高齢者の介護業務全般の他に
①通い(排泄介助・車いすの移乗など)
➁訪問(排泄・食事・入浴介助など)
➂泊り(できる方)等の仕事があります
勤務所在地
JR成田線新木駅徒歩15分

| よくある質問 |
Q:未経験でも大丈夫ですか?
A:はい。未経験の方にはベテランスタッフがマンツーマンで丁寧に教えます。
Q:夜勤はきついですか?
A:仮眠もしっかりとれるので、比較的楽と感じる方が多いです。
Q:資格がないのですが…
A:人柄重視なので資格がなくてもスタートできます。
| 応募案内 |
事業所名
特定非営利活動法人 虹の会
住所
〒270-1114
千葉県我孫子市新木野3丁目32-15
電話番号
04-7179-3133
FAX番号
04-7179-3130
ホームページ
